キャンパスライフ

年間スケジュール

4
  • 入学式
  • オリエンテーション
  • 新入生歓迎交流会(お花見&俳句大会など)
5
  • キャンプ実習(余島)
6
  • ホテル見学
7
  • 前期期末試験
  • 夏期実習開始
8
  • 夏期実習終了
9
  • 実習報告会
  • 夏休み
10
  • 後期授業開始
  • 介助訓練
  • 学園祭
11
  • チャリティーラン
12
  • 後期期末試験
  • 冬期実習開始
1
  • 冬期実習終了
  • 模擬挙式
2
  • 実習報告会
  • ホテル宿泊体験実習
3
  • 卒業式
  • 茶話会

※行事は年度により変更することがあります。

  • 年間スケジュールのイメージ画像
  • 年間スケジュールのイメージ画像
  • 年間スケジュールのイメージ画像
  • 年間スケジュールのイメージ画像

学生の1日

  • 登校

    一日の始まりです。今日も頑張ろう♪

    登校
  • 授業

    今日はClass in Hotelの授業。ホテルのレストラン部門でテーブルを彩る華やかなナプキンの折り方を学びました。

    授業
  • 昼休み

    お昼休みはみんなでワイワイ★

    昼休み
  • 授業

    午後は選択科目の韓国語の授業。少しづつ分かるようになってきた!

    授業
  • 下校

    今日も楽しかった!また明日~。

    下校
  • ホテルでアルバイト

    神戸はホテルがたくさんあるので、放課後はホテルでアルバイトする人も

    ホテルでアルバイト

在校生の声

積極的に学ぶ姿勢が成長につながります。

ホテル学科 上野 心夢さん(出身校:姫路市立飾磨高等学校卒業)

私の入学動機は座学だけではなく、実習という現場(ホテルや結婚式場)で雰囲気や実践的なことを学べる点に魅力を感じたからです。実際の実習では社員の方から教わったことをメモし、就職後に活用できるよう努めています。学校の授業では、生徒が理解できるまで丁寧に教えてくださる講師の方々がいらっしゃるので安心してください!ただ教科書や話を聞くだけでなく、自分から積極的に学びにいく姿勢がとても大切だと思います!しんどい時もありますが、自分がびっくりするくらい知識も技術も上達することができる学校なのでがんばってくださいね!

上野 心夢さんの写真

実践的な学びと貴重な経験ができる学校です。

ホテル学科 中村 創太郎さん(出身校:私立芦屋学園高等学校卒業)

私はホテル業界で働きたいという夢があり、専門学校を探している中でオープンキャンパスに参加しました。就職率の高さや2年間で3度の長期実習に魅力を感じ、入学を決意しました。幅広い分野の授業を、その分野で活躍する先生方から学び、料理部門、宿泊部門、接遇マナー、英語などを学んでいます。幼い頃からホテルスタッフの姿に憧れ、人の心を動かし誰かの憧れとなるような人物を目指しています。この学校では実践的な学びや貴重な経験ができるので、一緒に頑張りましょう!

中村 創太郎さんの写真