外国人留学生の方へ

外国人留学生の方へ

  • 学校の紹介

    神戸YMCA学院専門学校のホテル学科は、60年という関西No.1の歴史がある学校です。また、2年間で3回:合計約5ヶ月の実習をおこなう実践的なカリキュラムがあります。授業は日本人学生といっしょに受験します。高校を卒業してすぐの学生、大学を卒業した学生、社会人経験者など幅広い年齢の学生と勉強することができます。 ※学校内には日本語学科もあり、多くの留学生が学んでいます。

    学校の紹介
  • 日本語クラス

    1年生では留学生のための日本語クラスとN2対策授業があります。夏から始まるホテル実習のために、敬語やホテルのさまざまな場面で使う日本語の授業があります。 経験豊かな日本語学科の教師が教えますので、実用的な日本語を学ぶことができます。また、日本語能力試験-N1合格のための勉強も受けることができます。

    日本語クラス
  • YMCAの特典

    授業料の留学生割引があります。授業料の30%が減免されます。 <留学以外の在留資格の方は減免がありません>

    YMCAの特典

応募資格(暫定)

神戸YMCA学院専門学校は、兵庫県に認められた専修学校(専門学校)です。
入学基準として下記の条件が必要です。

  • ① 国内外を問わず12年の教育を修了された方(高校卒業以上の学歴)
  • ② 授業を理解し企業実習に参加できる日本語能力をもった方
  • ③ ホスピタリティ業界で働きたいという強い意欲を持った方

申し込みから入学までの流れ

  • ① 出願資格

    • 1. 12年以上の教育修了者(教育制度の違いにより、わからない場合はお問合せください)
    • 2. JLPT N2以上に合格し、日本語で授業や実習に参加できる
    • 3. ホテルやホスピタリティ業界の仕事を希望していある
  • ② 入学願書の記入と提出

    • ① 入学願書のフォームをダウンロードし、そこに必要事項を書いてください。(特に、留学目的のところは、具体的に)
    • ② 入学願書をEmailの添付で学校まで送付してください。
  • ③ 面接

    webを通して面接をし、本人の履歴、日本語能力、留学目的と意欲、を確認します。面接合格者には、必要書類の準備をお伝えします。

  • ④ 書類審査

    面接合格者は、履歴書・経費支弁関係書類を準備し、学校に提出します。その後、書類審査をして合格を判断します。

  • ⑤ ビザ取得の審査

    学校から合格者の書類をまとめて、ビザ申請をします。日本国の審査が終われば「在留資格認定証明書」が交付されます。

  • ⑥ 留学ビザ取得/入国

    「在留資格認定証明書」とその他必要書類で留学ビザをとります。そして、学校の指定する期間に来日をします。

資料を請求する

パンフレットと募集要項をお送りします。

学費サポート

外国人留学生のための各種学費サポートについてはこちらからご確認ください。

入学相談、書類の記入等についてお気軽にご相談ください。