企業採用担当者の方へ

即戦力を育成する
神戸YMCA学院専門学校

この春卒業予定のホテル学科の学生が就職の年を迎え研鑽に励んでおります。
本校は創立1964年以降、実践的な教育に重きを置きながら、
社会人としての一般教養もカリキュラムに取り入れ、即戦力としての人材教育を推進しております。
つきましては、貴社の次年度採用計画の際に是非とも本校で学ぶ学生に対して
就職の機会を与えていただきたいと願っております。
また近年の企業様の多様化される人材ニーズにも対応すべく各就職担当及び学科担当も、
出来るだけ貴社のご要望をお伺いして就職指導を図るつもりでございますので、
採用に関するご質問やご相談もお気軽にご連絡ください。
何卒、採用計画へのご考慮お願い申し上げます。

求人を希望される
企業の皆様へ

貴社の募集概要・求人票を送付ください。本校就職担当より学生達へ提供いたします。

求人票フォームが必要な場合、下記よりダウンロードできます。

求人申込書の送付先

〒650-0001 神戸市中央市区加納町2丁目7-11
TEL: 078-241-7203
FAX: 078-241-3619

2024年度途中採用について

年度途中での求人をご検討されている企業の皆様へ
本校では、ホテル学科卒業生の転職活動のサポートをしております。
年度途中での採用をご検討されている企業の皆様には、ぜひ求人情報のご提供をお願いします。
就職活動中の卒業生等をご紹介させていただきたく存じます。

神戸YMCA学院専門学校 就職課

本校の学生の強み

  • ホスピタリティマインド

    ホスピタリティマインド

    神戸YMCA学院専門学校では、サービス業の本質である『おもてなし』を深く理解し、現場で即活かせるスキルにまで昇華させた人材を育成しています。国際的な視点と実践的な教育を重視し、幅広いお客様に喜びと満足を提供できるプロフェッショナルを送り出しています。

  • 多文化環境で育む実践的な国際感覚

    多文化環境で育む実践的な国際感覚

    本校には多国籍の学生が在籍し、日常的に異文化に触れる環境が整っています。留学生との交流を通じて、国際的な視野と、柔軟なコミュニケーション力を自然に養うことができます。また、本校では、学生が英語で話す「自信を育む」ことを目標としています。お客様から「英語は話せますか?」と尋ねられた際に、「全然わかりません」ではなく、「はい、いかがなさいましたか?」と言える対応力を身につけることを目指しています。

  • 即戦力となる実習

    即戦力となる実習

    実際のホテル内で現役スタッフから直接指導を受けることで、学生は現場の流れやサービススキルをリアルに学びます。2年間で3回、合計約5ヶ月にわたるホテル実習を通じて、自身の適性を見極め、就職活動へとスムーズに結びつけます。現場で即戦力として活躍できるよう、「本物のホテル」での実践を重ね、実務スキルと自信を備えた人材を育成しています。